AIRをやってみよう

October 17th, 2009

AIR の事を、よく知らないので試しにやってみる事に。


まずは、Adobe AIR をダウンロードして Flash を起動し、参考サイトと同じ事をする。

基本的に、Flash での作業と変わらないんですね。

AIR としてパブリッシュするか、Flash としてパブリッシュするかの違いだけ...。

正直 AIR っていうのは専用のスクリプトや環境が必要なのかと思ってました...。


AIR の初歩を理解したので、Gmail の RSSリーダー?を練習として作ってみました。


Gmail には、未読メールの Atom Feed があるみたいなので、これを利用して作成。

アドレスはコチラ ⇒ https://gmail.google.com/gmail/feed/atom

又は、https:// ユーザー名 : パスワード @mail.google.com/mail/feed/atom

クロスドメインを解消しつつ xml を取得しようとするが、今まで扱っていた xml とは、少し違うので要注意。


参考サイトを参考にしたスクリプトは、こんな感じ、

function xmlLoadComplete(evt:Event):void {
    var xml:XML = new XML(evt.target.data);
    var atom:Namespace = xml.namespace(); // ←正直、意味が分からない
    var num:uint=feed.atom::entry.length(); // xml.entry.length() じゃダメ!!
    for (var i=0; i<num; i++){
        trace(feed.atom::entry[i].atom::title); // entry の下のノードを参照する時
    }
}

xml のデータさえ扱えればこっちのもの。後はタイマーで定期的に更新させたり、リンクさせたりして完成。


追記

上記のスクリプトだと、xml を参照する際「atom::」を毎回記述しないといけないので、ちょっと面倒。下記のサイトで、紹介されてる(デフォルト名前空間を使う方法)を使えば、「atom::」を記述しなくても参照できました。


こっちの方が、コードがスッキリ!!

October 17th, 2009