RSSフィードを作成してみる
- January 18th, 2011
当ブログの形が大分整ってきたので、RSSフィードでも用意する事にしたのでメモしておきます。
参考サイト
RSSのアイコンは、まだ作ってない(作る気なし)ので、登録したいという物好きな方は「Chrome Reader」などのアドオンを利用してください。
追記:PCサイトのみRSSフィードへのリンクを設置しました。(2013/07/29)
- January 18th, 2011
当ブログの形が大分整ってきたので、RSSフィードでも用意する事にしたのでメモしておきます。
RSSのアイコンは、まだ作ってない(作る気なし)ので、登録したいという物好きな方は「Chrome Reader」などのアドオンを利用してください。
追記:PCサイトのみRSSフィードへのリンクを設置しました。(2013/07/29)
Outlook 2007 受信メールの本文(一部)をCSVに書き出す
Outlook 2007 の受信メールで、本文の一部を集計しようと思ったので、Microsoft Visual Basicなるものを試してみたので、コードをメモしておきます。とりあえず、以下の...
スラローム?
1月から作り始めて、ようやく一通り動くようになったので掲載、季節がズレましたね...。一つのMCに対して、複数のMCが連動するモノを作りたかったので人型(関節なし)...
花火
最近、花火大会に行ってきたので、何となく作ってみた。それっぽい感じにはなったので、これ以上は手を加えないでおこう...。【参考サイト】三角関数を使った円運動 (...
ゴム?
マウスに反応する「水の揺らぎ」を再現するべく作ってみたが、明らかに「ゴム」の動き...。2点のMC間を(curveTo)で描画。(curveTo)を続けて描画し「始点」「終点」...
とりえずASクラスを使ってみる
ActionScript3.0、カスタムクラスの練習として作ってみた。ドキュメントクラスに、XMLのロードと画像のロードを記述したけど、これもカスタムクラスしておきたいなぁ......